■学年紹介■ 2025年度4年生
【14人で化学反応を起こす!】4年生は現在14名で活動しています。一番長く所属してくれているメンバーで、幼稚園の4歳、5歳から、10歳にしてすでに5、6年のラグビー歴です。
【14人で化学反応を起こす!】4年生は現在14名で活動しています。一番長く所属してくれているメンバーで、幼稚園の4歳、5歳から、10歳にしてすでに5、6年のラグビー歴です。
◆チームスローガン◆『ギャップを見つけて空いたスペースに切り込み縦にゲインする!』『パスを使って広いスペースへボールを運ぶ!』これらはどちらも、ラグビーでトライを取るために必要なアク
◆チームカラー◆5年生は現在 1 3名(男⼦10 名、⼥⼦3 名)が市内様々な小学校から集まって活動しています。一言でいうと、自分のため以上にチームのために力を発揮することができる、
◆チームスローガン◆【スポーツの基本とラグビーの基盤を作る】1年生チームには6名が所属しています。スローガンは「スポーツの“基本”とラグビーの“基盤”を作る」です。スポーツは
◆チームスローガン◆「みんなで走って、笑って、助けあう!」私たちのチームは、年長児4名、年中児2名が在籍しています。構成は男児5名、女児1名です。ラグビーは、
◆チームスローガン◆「つなごう!笑顔とトライ」プレーだけでなく、仲間に声をかけたり、一緒に笑ったり、助け合ったりする中で、“心がつながる”ラグビーを目指しています。元気いっぱ
6年生は幼稚園でラグビーを始めた選手から、5年生になって初めてラグビーをプレーした選手まで、個性豊かな11名(受験で休会中の1名含む)で活動しております。少人数であるが故に常にフル稼働という事もあり
① こんな14人の集合体!3年生は現在、男子選手13名、女子選手1名、計14名のチームです。実に多様性にあふれた個性的なメンバーの集まり。ひとりひとりが全く違うタイプでありな
◉チームスローガン◉【人としての"基本"とスポーツの"楽しさ"を学ぶ】 幼児チームには計6名が所属しています。幼児チームのスローガンは『人としての"基本"とスポーツの"楽しさ"を学ぶ』です
1年生は現在6名で活動しています。通っている小学校はみんなそれぞれ違います。みんなで考えて楽しくプレーすることが目標ですが、お兄さんお姉さんと比べるとまだまだ集中力が続きません。ボールよりも