■学年紹介■ 2024年度 1年生

学年紹介

1年生は現在6名で活動しています。通っている小学校はみんなそれぞれ違います。

みんなで考えて楽しくプレーすることが目標ですが、お兄さんお姉さんと比べるとまだまだ集中力が続きません。ボールよりも虫やお菓子に夢中になる時もあります。ついさっきまで仲良くワイワイしていたのに、急にケンカが始まったり、ケンカの途中でモノマネ大会が始まったりします。このカオスに動じないコーチの忍耐力が試されています。

普段の練習から感情むき出しの子もいれば、あまり自分から手を挙げることがないおとなしい子もいます。1人ひとりの性格は違いますが、みんな共通して負けず嫌いです。試合になると目つきがガラッと変わります。まるで獲物を捉えたカワウソのようです。

プレーにおける成長は目を見張るものがあります。1年生に進級したタイミングでパス練習に取り組み始めましたが、今までできなかったことができるようになっていく子どもたちの喜び、成長が手に取るように分かります。

喜怒哀楽の絶えない学年ですが、これから少しずつ、お兄さん、お姉さんたちのように、ラグビーとラグビーを通じたたくさんの人たちとの交流によって、周りへの感謝の気持ちと、困っている人に手を差し伸べてあげたり落ち込んでいる仲間を元気づけたりできる優しさを持って欲しいと願っています。

育成会とコーチは、彼らにとってこの場所がご家庭や学校と同じぐらい心地の良い第3の居場所であり続けられるように努めていきます。週末が待ち遠しい!と思ってくれたら最高ですね。

1年生コーチ&育成会一同

関連記事

クラブのおすすめ記事

よく見られている記事

  1. 1

    【ミニ】第41回兵庫県ラグビースクール大会 1日目

  2. 2

    vol.1 卒業生インタビュー

  3. 3

    3歳から!メンバー大募集中です!!

最近の投稿

  1. 🏅西宮少年ラグビー大会(西宮戎ライオンズ)

  2. 2025年もよろしくお願いします🏉✨🎍

  3. 2024年 練習納め&平生選手・川村選手に来ていただきました!

  4. 🎅2024年 クリスマス会〜1年間ありがとうございました〜

  5. 🏅【6年】第17回大樹生命ヒーローズカップ関西大会

TOP