🏠とちのき村に合宿に行ってきました!_3日目

練習風景

大興奮の天体観測の余韻を残しながら迎えた合宿3日目。
だんだんと縦割りの生活にも慣れ、上級生の声かけで朝の部屋ごとの集合、ラジオ体操もスムーズにできるようになってきました◎

午前は中はいよいよ残すこと最後の練習。
5年と6年、3年と4年、そして幼稚園~2年生も試合形式での合同練習を行い、たくさん交流をしました。

2年生がやさしく幼稚園生に教える頼もしいシーンも◎
5年生と6年生!
3年・2年・1年・幼稚園のタグラグビー練習試合

お昼ごはんをいただいたあとは退所式。キャプテンからのお礼の挨拶、幼稚園チームの団旗降納を終え、それぞれバスに乗り込み西宮へ。

ラグビーに楽しく打ち込める環境をつくってくださったとちのき村の皆さま
合宿幹事をはじめ育成会、コーチの皆さんのおかげで3年ぶりにコロナ禍前のスタイルで合宿をすることができました。

秋からはたくさんの交流試合や大会が予定されています。
この3日間、縦割りで仲良く絆を深めることができました。同じ甲東の仲間として、他の学年を応援する姿がきっと見られるでのはないでしょうか^^

関連記事

クラブのおすすめ記事

よく見られている記事

  1. 1

    【ミニ】第41回兵庫県ラグビースクール大会 1日目

  2. 2

    vol.1 卒業生インタビュー

  3. 3

    3歳から!メンバー大募集中です!!

最近の投稿

  1. 🏅西宮少年ラグビー大会(西宮戎ライオンズ)

  2. 2025年もよろしくお願いします🏉✨🎍

  3. 2024年 練習納め&平生選手・川村選手に来ていただきました!

  4. 🎅2024年 クリスマス会〜1年間ありがとうございました〜

  5. 🏅【6年】第17回大樹生命ヒーローズカップ関西大会

TOP