ラグビーを通して一生涯の親友をつくろう! 

7人制ラグビーは、2016年からオリンピック種目です!

西宮甲東ジュニアラグビークラブでは、体験練習/見学をいつでも受け付けています。 詳しくはメンバー募集ページをご覧下さい
クラブ紹介 西宮甲東JRC(ジュニア・ラグビー・クラブ)は、2000年4月に西宮市内市街地北部に発足した新しいチームです。
幼稚園、小学生、中学生(2003年度より中学部も開設しました)を対象にラグビーを通して子供たちの健全育成を目指して
活動しています。

入会案内は、こちらのページをご覧下さい。

クラブ人数 幼稚園~中学生まで 約100名
小学校エリア 西宮市内を中心に様々な小学校エリアの子どもたちが加入しています。
(2020.4現在)
上ヶ原、甲東、甲陽園、大社、高木、段上西、広田、津門、樋ノ口、平木、北夙川、塩見、本山南、安井、仁川、夙川、泉丘、今津、苦楽園 等々
活動日時 練習は基本的に毎週土曜日又は日曜日のいずれか2時間~3時間程度です。
なお、大会やイベントの関連で土曜日・日曜日の両日行う場合もあります。具体的には「スケジュール」のページをご覧ください。
活動場所 主な練習場所
練習場全体図
能登運動場
中央競技場、野球場西宮浜人工芝グランド、西宮浜北多目的広場枝川浄化センター浜甲子園多目的広場神戸製鋼灘浜グランド宝塚河川敷

主な試合会場
試合会場全体図
JR鷹取Gユニバー競技場伊丹総合SC加古川日岡山関学三田C高槻総合SC三木総合防災公園川西国崎グリーンC舞洲セレッソ大阪G

夏季合宿
丹波少年自然の家(変更することがあります。)

活動理念 子供達の『 ラグビーって何 ? 』を、楽しく・解り易く指導致します。
又、結果としての『勝敗』には拘らず、『勝ち』に向けたプロセスを重視し、将来に渡って長く『楽しむラグビー』を目指します。
加えて、子供達だけでなく、親御さんにも 『ラグビーの楽しさ』 を享受して頂けるような環境を用意したいと考えております。ぜひともグランドに出て親子でボールを奪い合っていただき、日常生活では得られないコミュニケーションを図っていただきたいと願っています。
詳細は、西宮甲東ジュニアラグビークラブ憲章(コーチ心得)西宮甲東ジュニアラグビークラブ会則をご覧ください。
スタッフ <会長> 満園 辰雄
<運営部長> 高村 元一