加古川交流試合に呼んでいただきました。
17.05.07. 日岡山公園グランドにおいて、GW最後の日曜日、尼崎RS、伊丹RSさんと共に、4チームで交流試合に臨みました。加古川RSさん、ありがとうございました。
17.05.07. 日岡山公園グランドにおいて、GW最後の日曜日、尼崎RS、伊丹RSさんと共に、4チームで交流試合に臨みました。加古川RSさん、ありがとうございました。
17.05.03. 駒ケ谷運動公園 人工芝G 春にできたばかりのふかふかの人工芝グランドで、京都洛南アウルさんと3チームによる交流試合を、また、学年によっては、混成でチームで試合に臨み友好を深めました
17.04.28. 気持ちの良い青空の下、川西市東久代公園グランドにて交流試合を楽しみました。川西RSさま、ありがとうございました。 *メンバー専用サイトに、(低学年中心ですが)写真をア
17.04.23. 好天に恵まれ暑い1日でした。《第33回芦屋ラグビーカーニバル》に呼んでいただき、芦屋RS様、吹田RS様と新年度になって初めての交流試合を楽しみました。芦屋ラグビーソサエティ様ありが
17.03.19.春の兆しを感じる温かさ。好天候に恵まれた西宮浜総合公園人工芝Gにおいて、尼崎ラグビースクール様と共に、小学部と中学部のフライアップ交流戦を楽しみました。プロに入団する先輩等も応援に駆
好天に恵まれた3/5、関学三田キャンバスをお借りして、川西RS、北神戸RC、三田RCJ、宝塚RS、それと我が西宮甲東JRCの5チームで1年の練習の成果を競いました。1年生、2年生が優勝、3年生が準優
12月18日(日)高槻市立総合スポーツセンター「青少年運動広場」にて開催されました。ラグビー日和に恵まれ、美しい人工芝グランドで、四日市、尼崎さん共に交流試合をしました。お呼びいただいた高槻市RSさ
11/13、11/20、11/23の3日間、三木防災総合公園に於いて、大会が開催されました。1年生は第3位、2年生は見事に2年連続で優勝に輝きました。他の学年も子供たちの健闘をたたえたいと思います。
10月2日(日)、伊丹RS、川西RS、宝塚RS、西宮ラグビー少年団の各チームとともに呼んでいただき、熱戦を繰り広げました。2年生の優勝は誇らしいですね。最後には、綱引きでチーム一丸となることができまし
9月4日(日)芦屋総合公園にて催されました。キッズラグビーとりみ(奈良市)、東大阪RSの両チームと共に声をかけていただき4チームで交流しました。台風かと危ぶまれましたが、良いお天気に恵まれ、楽しいひと