🏅【6年生】Harvest Global Presents コベルコ神戸スティーラーズ小学校卒業記念交流戦
3月15日土曜日は、6年生にとって最後の公式戦となる「Harvest Global Presentsコベルコ神戸スティーラーズ小学校卒業記念交流戦」に参加させていただきました!この大会は、大畑 大介
3月15日土曜日は、6年生にとって最後の公式戦となる「Harvest Global Presentsコベルコ神戸スティーラーズ小学校卒業記念交流戦」に参加させていただきました!この大会は、大畑 大介
フライアップ式典の翌日3/9(日)、6年生卒業親善試合第9回ロータリーフレンドシップマッチに参加させていただきました。全国から77スクールの参加があり、憧れの花園ラグビー場で試合が出
学校に先駆けて、ラグビーでは新年度がスタートしました! タグラグビーを卒業しミニラグビーのデビュー戦を迎えた新3年生、人数やボールの大きさの変化、幼稚園は新1年生抜きの新体制と、初め
三田駒ヶ谷運動公園において、1年間・学年の締めくくりの公式戦である北摂リーグに、今年も参加させていただきました。幼稚園から6年生まで揃う、最後の大会となりました🏉✨
2025.2.2 滋賀・布引グリーンスタジアム滋賀・京都・大阪・和歌山のU10チームと対戦できる、記念すべき第1回近畿ブロックU10ミニラグビー交流大会に出場させていただく機会をいただきまし
阪神間でいつも切磋琢磨し、交流機会の多い尼崎ラグビースクールさんにお呼びいただき、ベイコム陸上競技場で合同練習をさせていただきました☺️選手たち同
新春恒例 2025年初試合となる、「西宮少年ラグビー大会(西宮戎ライオンズ)」に今年も参加させていただきました。午前中小学生の部は、甲子園チビッ子ラガーズクラブ様、西
12月15日(日)、第17回大樹生命ヒーローズカップ関西大会が大阪府枚方市にある常翔啓光学園にて行われました。16チーム中、ベスト4が全国大会出場となります。冬らしい冷たい風が吹く中、甲東6年生はま
今年も東淀川ラグビースクール様主催の交流戦に参加させていただきました!
県大会で2勝。まだ見たことのないトーナメントの先に進んでみたい。「最後の県大会」という緊張感に押しつぶされそうになりながら、これまで頑張ってきた自分を信じて、仲間を信じて、挑みました。