vol.4 キャプテンInterview

キャプテンインタビュー

キャプテンInterview 第4弾は、2025年度4年生のキャプテンを務めるKANSUKE!キャプテンとして心掛けていること、チームのメンバーを想う温かい気持ち、チームを引っ張るうちに秘める闘志を聞いてみました🔥

みんなの投票で選んでもらったので、チームのために頑張らないといけないなと思いました。水筒をきちんとまっすぐ線上に並べたり、集合する時には、自分が誰よりも早く集合してみんなに声かけをするようにしてます。どんなことでも自分が率先して動くことを意識しています。

キャプテンをするということは、とても大変なことだなと毎週、毎試合思っています。今のチームは先制点をとられるとすぐにしょんぼりしてしまいます。そんな時、キャプテンの僕が大きな声をだしてチームを盛り上げていかないといけないのはわかっているけど、正直僕もしょんぼりしてしまいます。しんどい状況の中でも、僕が前向きな声だしと、するどいタックルにいくことで、みんなのモチベーションを上げるきっかけとなり、みんなで盛り上がっていくようにすることが今後の課題です。


(お父さま)家とは違う姿で、期待以上に頑張っている姿に驚きと喜びをもって見ています。
(お母さま)仲間にキャプテンに選んでもらったこと、本当に有難いことだと思っています。責任感をもって一生懸命取り組む姿は、家での姿とは違い過ぎて眩しいです。様々な人たちに支えてもらっていることを忘れず、大きな声と炎のタックルでチームを引っ張っていってください。

すごく個性豊かなチームです。1人1人が全く違うタイプのようでいて、みんなどこかすごく似ています。4月から続々と新しいメンバーが入ってくれましたが、すぐに馴染んでみんな仲良くなりました。個性を認め合い、すぐに仲良くなれました。ラグビーは1人ではできないので、みんなの個性を活かしてお互いを高めあっていけるチームにしていきたいです。

KANSUKEキャプテン、ありがとうございました!
4年生も後半に差し掛かり、いよいよ7人制の集大成シーズン突入です!新しい仲間も増え、いつも活気と笑いの絶えない4年生✨ 今後とも応援、どうぞよろしくお願いいたします!

\全シリーズこちらからお読みいただけます/

関連記事

クラブのおすすめ記事

よく見られている記事

  1. 1

    vol.1 卒業生インタビュー

  2. 2

    3歳から!メンバー大募集中です!!

  3. 3

    【ミニ】第41回兵庫県ラグビースクール大会 1日目

最近の投稿

  1. vol.4 キャプテンInterview

  2. Vol.1 コーチInterview

  3. 【痛みのケア+α!】身体の使い方から見直す、みち整骨院のサポートとは?

  4. 🏆尼崎スポーツの森ラグビーフェスタ交流試合

  5. 🏆️【5・6年生】ラグビーマガジンCUP 関西ミニ・ラグビー交流大会

TOP