川西市ラグビースクール様主催の交流戦に、西神戸RS様とご招待いただきました。合宿後、初の交流試合となりました🏉

個性豊かなメンバーが合宿で寝食を共にし協調性が育まれ、より絆が深まりパワーアップした2年生‼

合宿後、初めての交流戦ではみんなで参加させていただきました。




一生懸命にタグに食らいついていく姿や、パスがうまく繋がりトライする姿に成長を感じました。
「誰かが」ではなく、仲間のみんなで声を掛けあうようになり控えの選手からも熱い声援がとびかっていました。
コーチが掲げてくださった
・指示の声
・仲間を励ます声
・自分を励ます声
この『3つの声』を出すラグビーができるようになっていて、嬉しくなりました。







子どもたちの頑張りや失敗を見逃さずにフォローしてくれるコーチがいるからこそ、一人ひとりが自信を持って
挑戦することができています!そんな温かい場所で2年生はスクスクと育っています。




交流戦や学校行事!これから忙しい時期ですが、体調管理をしっかりし県大会までみんなで支え合って頑張って欲しいと願っています。
育成会もサポートがんばります!





川西市ラグビースクール様の皆さま、コート設営や当日の進行・運営まで本当にお世話になりました。