三田駒ヶ谷運動公園において、1年間・学年の締めくくりの公式戦である北摂リーグに、今年も参加させていただきました。幼稚園から6年生まで揃う、最後の大会となりました🏉✨

🏆️幼稚園 全勝🏆️


「なんでトロフィーないの〜😭」と悔しそうな姿もあったけど、それはまた来年に!途中悔しくて涙するシーンも、仲間が、まわりのお父さんお母さんたちの声援が助けてくれました!年長さんとの最後の試合は楽しめたかな?
🏆️1年生優勝🏆️
🏆️🏆️2年生 三連覇🏆️🏆️



(何回も撮影してみたけれど…)
前日の枝川での練習では、1年生は2年生の胸を借りて、最後のタグラグビーに付き合ってもらいました。2年生最後の北摂タグラグビーもみんなで応援!憧れの2年生と一緒に優勝することができました🙌2年生は見事三連覇!いよいよ来週からはミニラグビーです。




🏆️4年生 3連覇🏆️

悔しかった県大会の直後から、「北摂リーグ3連覇!」を目標に、9人制ラグビーの準備をしてきました。



どのチームが優勝してもいいほどの接戦。この大会がデビュー戦となった新しいメンバーを仲間に迎え、最後まで諦めず、気を抜かず、粘りました!!
🏆️6年生 準優勝🏆️



こちらも勝ち負け、引き分けの混戦。そんな中、甲東6年生貫禄の準優勝!!相手選手も体が大きく、一つ一つのプレーも中学生のようにダイナミックで、本当に見応えのある対戦。一進一退の場面も、「1点取るぞ!」というみんなの気迫と、集中力で勝ち切りました!6年生を近くで応援出来るのも、残すことあと2回となりました。




3年生はミニラグビー初めての北摂リーグ🤝昨年3月のデビューから今日までの1年弱、チームワークも、技術も、その成長は目を見張るものがあります!


5年生は交代がない中、全ての試合を9人全員で戦い抜きました!!モールを作ってそこからFW陣が一気に押し込む場面は、応援していた4年生からも歓声が上がっていました◎

勝敗や順位のあるスポーツで、子どもたちはその結果に喜んだり、悔しかったりそれぞれあるかもしれないけれど、コーチや育成会は「大きなケガなく終わってよかった…」とか、「仲間といっしょに本当にいい顔してる!!」とか、そんなことがどんなことより嬉しかったりします。














北摂リーグの準備・運営いただいた三田ラグビージュニアクラブをはじめ、対戦いただいた宝塚ラグビースクール、川西市ラグビースクール、北神戸ラグビースクールの皆さま、本当にありがとうございました!









































































































































































