🏅川西市ラグビーフェスタにご招待いただきました
川西市ラグビースクールさんにご招待いただき、「川西市ラグビーフェスタ」に西宮ラグビー少年団さんとともに参加いたしました!コロナ後5年ぶりにLindfield
川西市ラグビースクールさんにご招待いただき、「川西市ラグビーフェスタ」に西宮ラグビー少年団さんとともに参加いたしました!コロナ後5年ぶりにLindfield
◉チームスローガン◉【人としての"基本"とスポーツの"楽しさ"を学ぶ】 幼児チームには計6名が所属しています。幼児チームのスローガンは『人としての"基本"とスポーツの"楽しさ"を学ぶ』です
9月28日(土)、三木防災公園にて開催された「SEINAN ラグビーマガジンCUP関西ミニ・ラグビー交流大会2024」に出場させていただきました。甲東としての出場は2021年以来3年ぶりとなります。
1年生は現在6名で活動しています。通っている小学校はみんなそれぞれ違います。みんなで考えて楽しくプレーすることが目標ですが、お兄さんお姉さんと比べるとまだまだ集中力が続きません。ボールよりも
どんなチームカラー?チームの2024年度スローガンは、 『パスを使って広く攻める!』です。当学年は、これまで選手たち自身で、毎年スローガンを決めてきました。 スローガンをもとに、練習時、選手
合宿2日目は「キッズラグビーとりみ」さんをお招きし、合同練習・交流試合を行いました。普段対戦することのできないチームとの練習や試合は、新しい発見の連続!!いつものプレーがうまく出せなかったり
今回の合宿では、ラグビーの練習や試合以外にも楽しい時間がたくさんありました!その様子を写真でお届けします^^★縦割り班でのゲーム★★お
2024年9月14日-16日大和高原ボスコヴィラさんにて、2泊3日の合宿を行いました!1年生から6年生までの縦割り班で集合し、まずは入所式。3日間お世話になるボスコヴィラの皆さんにご挨拶をしました。
9月8日(日)加古川ラグビースクール交流戦に参加させていただきました。選手たちは久しぶりに交流戦、そして久しぶりの恵まれた天然芝で思い切り試合を楽しむことができました!
8月25日(日)、6年生は福井県美浜町で開催された第8回山口良治杯美浜町少年ラグビー大会に参加しました。今年の大会には32チーム、約450人の小学生が集まり、例年にも増して盛り上がりを見せました!